高まってる瞬間をいかに維持するか

今日は、1日オフ!!

年少さんのミノンも振替休日で1日オフ!!

久々お互いオフ!!

遊ぶよー!!

ミナトくんも遊ぶよー!!
最近今更ながら、思うのは

休日をいかに集中するか。

仕事は、完全集中するの得意なのに、

休日は、遊びつつ、半分仕事やってる感が昔っからありました。

常に、携帯ポチポチ。。。。

休日を集中して休むってなかなか意識しないと出来ないもんですね。

明日バレンタインやから、お友達にチョコ作るんですって。

男兄弟で育った僕としては、全くなかった女子の習慣。

こうやって作られたものを、幼き僕は、ドキドキしながら待ってたもんです。

女子の裏側見た気がする。

仕事面では、最近集中してるポイントみたいな。

視点というか。

少し変わって来ていて。

テイストや、質感など、髪主体の事をずっと考えて美容師やっていたんですが、

少し見方を変えた感覚をやって見てます。

撮影のポイントをスタッフに教えてもらったんですが、それがすんなり入って来て。

でも、それは昔から先輩に教えてもらってきたことで。


人は、いつすんなり入ってくるスイッチみたいなものが入るタイミングってわかんないもんですね。

僕は、ここ最近でした。

同じ事を、教えてくれても、やっぱりスイッチ入るタイミングって個々にあってこれは、もうどうしようもないもんだなって、自分で体感して思いました。

教育も、仕事面でも、

子供でも、お客様でも、


スイッチが入る瞬間ってやっぱ個々のタイミングなんだなって。

スイッチが入るきっかけづくりを

自分に対しても


周りのみんなに対しても


常に影響を与えるような日々の生活をしたいもんですな。


以上です☆

Takahiro Mizoguchi

beautician,camera,photo and oyaG......

0コメント

  • 1000 / 1000