押入れの中身はなんじゃろな〜⭐︎
今日は、みなとくんの区役所手続きに向かいました〜。
自分の事よりも子供の事になるとフットワークが軽い僕です。
朝の目覚めもいいです。
さてぼちぼち本格的に部屋の荷造りをしないと引越しがドタバタになってしまうのでやりますよ〜片付け!!
いらないものや、惜しいけどもう使わないものはポイポイ!!
いや、ほんと身軽にならないと!!
自分のものはポイポイいきます!!
はい!!
押入れ!!
。。。。。。。。。。
出た。
高校の時からのお友達。
当時、月々のお小遣いと親に内緒でバイトしてた(スーパーの裏方でお寿司のタネをひたすら乗せるバイト)お金を合わせて買ったなー。
どうしてもfenderのストラトキャスターが欲しくてお金も一生懸命かき集めたけど、学園祭に間に合わそうになくて。
ドキドキしながらオークションで見つけてギリギリで購入。
でも、郵送で家に届いたら親にバレる!!
って事で友達ん家に届けてもらった。ちなみに、実家ネット環境がなかったのでオークションも友達ん家のパソコンで。
経過は友達がやってくれてて
友達T「ぐっちゃん!!大変!!残り◯時間で2000円アップの入札が!!どうすんね!?」
僕「待って!!まだ◯時間あるけん、もちっと待ってギリで入札して〜!!もう予算ギリて〜汗」
友達T「後5時間て、朝になるとけど、おい寝そうて〜」
僕「マジで頼むけん頑張ってー!!◯◯(インディーズバンドのレアなやつ)あげるから〜!!おごりまっせ(九州のアイス)買ってあげるけーん」
って夜な夜な電話してたなー。
こんな思い出をギター見て思い出すってすごいね。ほんと。
内緒でこそこそとバイトやら深夜友達の家にウイイレやりにとかやってたんで、意味もなく警戒してたのを思い出します。怒られるのが怖かったので。
そんな青春の思い出がフワーって蘇りました。
そっからガンガンギター弾いてまして。嫌な事や落ち込む事あってもこれさえあれば全て
クリアー!!とやってたんですが。
時も流れて僕も2児のoyaGぃ〜になりました。
ギターにぶつけるストレスも、家族の存在やったり別のところで吐く事を身につけたのかな〜。
手放す事は、今まで考えた事なかったけど
このタイミングなんかな〜。
弦錆びまくってんなー
そういえば予備の弦 一緒にしとうやん
張り替えて最後に触ろうかね
久々の感触ー
完全に家族がいない今だからできる所業
アンプ繋げて〜
近所迷惑だからイヤホン繋げて〜
弾いてみる〜
ジャージー♪
緑色のー♪
一人だから弾いてるとこ撮れないー♪
セルフで撮れなくもないけどー♪
そんなんやったらー♪
多分ー虚しくなるからやらないー♪
って口ずさみたくなる勢いで、ワー!!!!!!!って弾いたー!!!!!
キッモちいいーーーーーーー!!!!
よし!!お前ら福岡行き決定!!笑
捨てれん!!
ミノンちゃんは多分興味持って来れんと思うから、みなとくんに無理やり将来あげよ!!
溝口 貴大
0コメント